Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

保育日誌や職員住所録をショッピングセンターに置き忘れ - 北九州市

北九州市の沢見あやめのもり保育所に勤務する保育士が、乳児の保育日誌や職員住所録など、個人情報含む書類を鞄ごとショッピングセンターに置き忘れ、紛失していたことがわかった。

同市より保育所の運営を委託されている北九州市福祉事業団によれば、紛失した鞄には、乳児4人分の氏名、生年月日、保育内容が記載された保育日誌や、児童2人の氏名と生年月日が記載された誕生表のほか、2009年度の職員住所録などが入っていた。

8月28日、勤務終了後ショッピングセンターで買い物をした際、書類の入った鞄をカートに置き忘れたまま帰宅。翌日の出勤時に鞄がないことに気付いたが、自宅に忘れたと思い込みそのまま出勤し、帰宅後に紛失していることに気がついたという。

立ち寄った店に問い合わせを行ったが鞄は見つかっておらず、30日に警察へ紛失届を提出した。同保育所では、保護者に対し説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2009/09/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生情報含む書類を電車内に置き忘れて紛失 - 洗足学園音大
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー
委託先が資料を空港トイレに置き忘れ、出発 - 佐賀県
個人情報含む資料を工事現場に置き忘れて一時紛失 - 名古屋市
児童の個人情報含む書類を小学校体育館に置き忘れ - 名古屋市
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
個人情報を中学校体育館ステージに置き忘れ、複数生徒が閲覧 - 札幌市
置き忘れてPC紛失、在宅勤務時のデータ残存か - 国立国語研究所