オンラインゲーム「MILU」で一部ユーザーの個人情報が閲覧可能に
オンラインゲーム「MILU」において、一部ユーザーの個人情報が閲覧可能な状態になっていたことがわかった。
同サービスにおいて、一部テスト運用中の機能に不具合があったもの。運営しているグレイトフルデイズによれば、7月30日17時以降に一部ゲストユーザーが友人のページにアクセスした場合、トップページのプロフィール項目上部に「more」ボタンが表示され、クリックすると住所および誕生日が閲覧できる状態になっていたという。
閲覧される可能性のあったアカウントは195件だったが、サーバに負荷がかかっていたことから、実際に閲覧された件数は少ないと同社では説明している。同社では対象となるユーザーに対し、個別に謝罪および補償などの説明を行う。
(Security NEXT - 2009/08/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示