Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生徒の成績情報保存したUSBメモリが鞄ごと奪われる - 花咲徳栄高校

花咲徳栄高校の職員がひったくりに遭い、成績情報を保存したUSBメモリを鞄ごと盗まれた。

同校を運営する佐藤栄学園によれば、7月6日19時過ぎに同校職員がハンドバッグを奪われたもので、鞄内のUSBメモリには、4クラス分の期末試験や中間試験の結果など、約150人分の成績が記録されていた。

同校では警察へ被害届を提出。再試験を実施するなど、生徒に不利益が生じないよう対応を進めたという。

花咲徳栄高校
http://www.hanasakitokuharu-h.ed.jp/

(Security NEXT - 2009/07/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起