Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ショッピングサイト会員のメルアド約9万2000件が閲覧可能に - ダイエー

ダイエーのショッピングサイト「d'club」の会員に関するメールアドレス約9万2000件が外部から閲覧可能だったことがわかった。

同社では、3月にジャパンプリントへメールアドレスを管理するサーバの移行を委託したが、その際の設定に誤りがあったもので、外部より指摘を受けて発覚した。メールマガジンの配信を希望した会員のメールアドレスが、3月5日から6月2日まで約3カ月間にわたりインターネット上から閲覧できる状態だったという。

すでに対策を講じており現在は閲覧できず、また氏名や住所、電話番号などは含まれていないと同社では説明。また所管官庁へ事態を報告し、関連する顧客へ謝罪を行った。流出したメールアドレスの不正利用などは報告されていないとしている。

(Security NEXT - 2009/06/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII