Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メーリングリストへ誤送信、返信で顧客情報がリストへ流出

レインボー・ジャパンは、誤ってメーリングリスト宛てにメール送信し、返信した顧客の個人情報が流出したと発表した。

同社が以前に年賀状を送付するために利用したクライアントメーリングリスト535人に対して、5月27日に誤ってテストメールを送信。顧客が送信されたメールへ返信したため、メーリングリスト上に顧客のメールアドレスのほか、従業員の個人情報が流出したという。

今回の個人情報漏洩に起因する被害は発生していないという。同社では事故原因について6月2日に発表する予定。

(Security NEXT - 2009/05/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

地域クラブ参加者負担金の納付案内メールを誤送信 - 神栖市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
「国際平和拠点ひろしま」がサイト改ざん - 個人情報が流出
猫フォトコンテストの応募フォームで設定不備 - CREA
市役所閉庁日の案内メールを誤送信、メアド流出 - 朝霞市
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ
共催イベントの案内メール誤送信でメアド流出 - 東京外大
高齢者向けスマホ乗車券購入者の個人情報を誤送信 - 西東京バス