顧客の個人情報を別の顧客へ誤送付 - 住友信託銀行グループ会社
住友信託銀行グループのすみしん不動産は、従業員が顧客の個人情報を記載した文書を、別の顧客へ誤送付していたことを公表した。
4月18日に顧客の氏名や電話番号、メールアドレス、不動産の所在地など記載した書類を誤送信したもの。同社では事故判明後、関係者へ事情を説明し、謝罪した。
(Security NEXT - 2009/05/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
農林業センサス調査候補者名簿が所在不明に - 農水省
個人情報含む補助金申請書を誤廃棄 - 佐野市
猫フォトコンテストの応募フォームで設定不備 - CREA
健診結果票に別人情報、結果や既往症など記載 - 横須賀市
個人情報含む表計算ファイルをメールで誤送信 - 千葉県
同僚にストーカー、システムで個人情報閲覧した職員を処分 - 塩尻市
試験合格書類を誤って両面印刷、裏面に別人情報 - 長野県下水道公社
イベント申込書のFAX番号を誤記載、申込情報が流出 - 名古屋市
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
フォームで設定ミス、学生の個人情報が閲覧可能に - 近大