顧客の個人情報を別の顧客へ誤送付 - 住友信託銀行グループ会社
住友信託銀行グループのすみしん不動産は、従業員が顧客の個人情報を記載した文書を、別の顧客へ誤送付していたことを公表した。
4月18日に顧客の氏名や電話番号、メールアドレス、不動産の所在地など記載した書類を誤送信したもの。同社では事故判明後、関係者へ事情を説明し、謝罪した。
(Security NEXT - 2009/05/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
市民施設で送信先リストファイルをメールに誤添付 - 府中市
eスポーツチームでメール送信ミス - メアドが流出
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
障害者施設で2度にわたり個人情報を無断持出 - 三重県
消防設備士試験で他人の受験票 - 消防試験研究センター