Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール配信システムの障害で一部読者の個人情報が流出 - ダイヤモンド関係会社

ダイヤモンド社の関連会社であるダイヤモンド・フリードマン社において、メールニュースの配信システムに障害が発生し、一部読者の個人情報が流出したことがわかった。

同社によれば、メールニュースの配信システムを強化した直後の3月31日にシステム障害が発生。同日に配信したメールニュース「ダイヤモンド流通情報フラッシュ News」を複数回配信したほか、同メールに直接返信した読者のメールがすべての読者に転送され、メールに含まれる個人情報が流出した。

同社では、流出の対象となる読者に対し謝罪し、今後の対応について検討している。同社では今後、システムの品質管理担当を増員してチェック体制を強化する。

(Security NEXT - 2009/04/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ