Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

システム開発で利用できる「疑似個人情報」 - カード番号と口座番号を追加

People to People Communicationsは、統計データをもとに作成した架空の個人情報「疑似個人情報 ver.2」の提供を開始した。

同サービスは、氏名や住所、生年月日などの統計データをもとに、架空の個人情報「疑似個人情報」を作成、提供するもの。システム開発においてテストデータやダミーデータとして利用することができ、漏洩などが発生した場合にも実被害を防ぐことができる。

今回発売された最新版では、架空のクレジットカード番号と銀行口座番号を追加。生成されるカード番号は、番号が正しいかどうかをチェックする数字「チェックディジェット」が誤っているため、実際に利用することはできない。また口座番号は実在しない銀行の番号を利用しているため、漏洩しても被害が発生するおそれはないという。

価格はデータ10万件あたり3万円。専門サイトを通じて販売される。

(Security NEXT - 2009/02/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
個人情報保護スタンプにインク交換モデル - 新インク搭載
パーソナルデータを扱う企業向けにコンサルサービス - NRIセキュア
IPA、「情報セキュリティ白書2022」を発売 - PDF版も同時公開予定
国内外データ保護規制に対応する実務者向けの資格認定制度を開始 - 日本DPO協会
「Emotet」の感染や個人情報流出調査を無償提供 - SHIFT SECURITY
管理機能を強化した個人情報検出ソフト「すみずみ君Advance」
ドコモ、スミッシングを拒否設定 - 申込不要で自動設定
匿名加工情報作成ソフトに新版、架空パーソナルデータの合成に対応