Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

利用者に合わせて脆弱性情報をカスタマイズできる「MyJVN」

情報処理推進機構(IPA)は、脆弱性情報を利用者が効率よく収集できるツール「MyJVN」の提供を開始した。

同サービスは、同機構が提供する脆弱性データベース「JVN iPedia」の情報について、ソフトウェアのベンダー名や製品名によりフィルタリングすることで、利用者が必要とする情報を効率よくできるようにしたサービス。自動再検索機能により、再アクセスした場合も同条件で最新情報が表示される。

さらに「脆弱性対策チェックリスト機能」を用意。脆弱性対策情報の発行日やID、脆弱性の概要、深刻度、影響を受けるシステムなどが表示され、プリントアウトして脆弱性チェックに活用できる。

またMyJVNでは、米MITREが仕様策定を進めている共通の名称基準「CPE(Common Platform Enumeration)」の試行を開始しており、JVN iPediaで公開するそれぞれの脆弱性対策情報をCPE名で関連付ける機能を用意した。

(Security NEXT - 2008/10/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
「VMware ESXi」も標的とするランサムウェア「Akira」に警戒を
ウェブサーバが迷惑メール送信の踏み台に - タカラベルモント