Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一太郎シリーズに脆弱性見つかる - 更新モジュールは準備中

ジャストシステムは、同社の文書作成ソフト「一太郎シリーズ」に脆弱性が確認されたと発表した。同社では更新モジュールの開発を進めている。

同社によれば、書式情報の処理に脆弱性があり、不正に細工されたファイルを開いたり、ウェブサイトからプラグインのビューアを用いて閲覧した場合、任意のコードが実行され、パソコンを乗っ取られるおそれがあるという。

同社では、被害などの報告は受けていないという。また更新モジュールの開発を進めており、準備が整い次第、提供を開始する予定。また不審なメールやウェブサイトの一太郎ファイルへアクセスしないよう注意を呼びかけている。

ジャストシステム
http://www.justsystems.com/jp/

(Security NEXT - 2008/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開