Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

DNP、セキュリティ事業の拡大目指してIWIのTOBを実施

大日本印刷(DNP)は、ジャスダックに上場しているインテリジェントウェイブ(IWI)を連結子会社化するとしてTOBを実施している。

IWIの発行済み普通株式の52.02%にあたる12万8369株を上限に公開買付けを実施するもので、買付け価格は1株あたり2万9740円。買付け期間は8月20日から9月18日までで、DNPでは公開買付け後も上場を維持する方針。

大日本印刷とインテリジェントウェイブは、従来よりオフィスセキュリティやシステム開発で協業しており、セキュリティ事業の拡大などを目的に2007年11月から資本提携を検討してきたという。インテリジェントウェイブでは、18日に取締役会で企業価値を向上させるものとして今回のTOBに賛同を決議している。

大日本印刷
http://www.dnp.co.jp/

インテリジェントウェイブ
http://www.iwi.co.jp/

(Security NEXT - 2008/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も