Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

三菱UFJニコスの決済システムで一時障害 - ショッピングなどに影響

三菱UFJニコスにおいて、7月1日に決済システムの不具合が発生し、一時サービスが利用できない状態となった。

今回のシステム障害により、13時40分から約1時間にわたり、国内において一部VISAやMasterCardをショッピングへ利用できない状態となった。また海外においても一部VISAにおいてキャッシングができないなど影響が出たという。

三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/

(Security NEXT - 2008/07/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区