Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

税務情報を地元の不動産業者へ漏洩 - 可児市職員が逮捕

岐阜県可児市の職員が、税務情報を市内の不動産業者へ漏洩したとして、地方税法違反容疑で6月24日に逮捕された。

今回逮捕されたのは、健康福祉部いきいき長寿課に在職する男性職員。2001年4月1日から2006年3月31日まで同職員が税務課長を務めた間、パソコンに保存された「課税台帳兼名寄帳」から4人分の固定資産税額や土地の評価額などを取得。市内の不動産業者へ提供した容疑で、不動産業者の男性も逮捕されている。

同職員へ警察による任意の事情聴取など行われ、同市でも調査を行っていたが、内部調査では全容把握が困難として、5月30日に同職員について刑事告発を行っていた。

(Security NEXT - 2008/06/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
県税関連情報を第三者へ漏洩、電話照会への対応で - 長野県
住民システムを不正閲覧、情報漏洩した職員を処分 - 平塚市
同窓会の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 金沢大
歯科医が患者情報含むUSBメモリを紛失 - 公立置賜総合病院
公開資料の墨塗り処理に不備、編集処理で判読可能に - 大分大
複数端末の「Emotet」感染で個人情報流出の可能性 - 室蘭工業大