専用ソフトで暗号化や自動保存できるバックアップサービス - 日本ナレッジ
日本ナレッジは、データの暗号化や自動バックアップに対応した「K-IXセキュアバックアップサービス」の提供を開始した。
同サービスは、インターネットを利用し、札幌のデータセンターで顧客のデータを保管するバックアップサービス。サービス提供にあたり、ほくでん情報テクノロジーと共同でシステムを開発した。
専用のバックアップソフトウェアを利用し、ファイルサーバ内のファイルやフォルダを、日単位、週単位など自動的にデータセンターで保存することが可能。保存時にデータは暗号化され、最大200Gバイトまで対応。バックアップは差分のみ転送でき、最大400世代まで保存できる。
(Security NEXT - 2008/05/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
攻撃者視点でネットワークをテストするサービス - ユービーセキュア
バックアップ製品に新版、ランサム対策も - ベリタス
ランサムウェア「REvil」の無償復号ツールが公開
ファイルサーバのAWS移行とファイル暗号化を支援 - ALSI
「Azure」のセキュリティ対策やコストを診断 - 日商エレ
ゲーマー向け「ノートン」が発売 - ゲーム用にCPU処理能力を確保する新機能