Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報記載した「領収控」9668件を紛失 - 全信組連

全国信用協同組合連合会は、本店において厚生年金保険料や税金の「領収控」が所在不明になっていると発表した。

紛失したのは、東京都内の信用組合から取り次ぎ、2006年3月から2007年1月にかけて取り扱った9668件。法人名や納付金額、住所など記載されているが、約700件には氏名といった個人情報が含まれていると見られている。

同連合会によると、顧客に対しては押印した領収証を発行しているという。また2007年8月に誤って廃棄した可能性が高く、情報漏洩の可能性は低いと同連合会では説明している。

(Security NEXT - 2008/03/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局