オークションを悪用し海賊版を販売した男を逮捕 - 海賊版DVD3000枚所持
茨城県警と高萩署は、オークションサイト「WANTEDオークション」でアニメDVDの海賊版を販売したとして、千葉県佐倉市の男性を著作権法違反の疑いで逮捕、送検した。
コンピュータソフトウェア著作権協会によれば、男性は2007年9月10日ごろ、アニメ「機動戦士ガンダムI」の海賊版を販売。さらに落札者へのメールに約300タイトルの海賊版リストを掲載し、注文を受けていたという。オークションサイトでは、商品はディスクのみなどと記載し、届いた商品が海賊版であることに気付いた落札者が警察に相談したことで事件が判明した。
警察の調べによると、男性は2005年から海賊版を販売しており、これまで約400万円の売上があった。逮捕の同日に行われた家宅捜索では、海賊版ソフト約3000枚が押収されたという。
コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www2.accsjp.or.jp/
(Security NEXT - 2008/03/04 )
ツイート
PR
関連記事
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
現金領収帳2冊が所在不明、1冊に個人情報 - 北九州市
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
外部サービス侵害で従業員などの個人情報が流出した可能性 - アルビオン
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
