オークションを悪用し海賊版を販売した男を逮捕 - 海賊版DVD3000枚所持
茨城県警と高萩署は、オークションサイト「WANTEDオークション」でアニメDVDの海賊版を販売したとして、千葉県佐倉市の男性を著作権法違反の疑いで逮捕、送検した。
コンピュータソフトウェア著作権協会によれば、男性は2007年9月10日ごろ、アニメ「機動戦士ガンダムI」の海賊版を販売。さらに落札者へのメールに約300タイトルの海賊版リストを掲載し、注文を受けていたという。オークションサイトでは、商品はディスクのみなどと記載し、届いた商品が海賊版であることに気付いた落札者が警察に相談したことで事件が判明した。
警察の調べによると、男性は2005年から海賊版を販売しており、これまで約400万円の売上があった。逮捕の同日に行われた家宅捜索では、海賊版ソフト約3000枚が押収されたという。
コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www2.accsjp.or.jp/
(Security NEXT - 2008/03/04 )
ツイート
PR
関連記事
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
