メールのうっかり送信ミスや同報配信のアドレス流出を防止する新製品
CSK Winテクノロジとセンドメールは、メールの誤送信防止ソリューション「PlayBackMail」を、4月より発売する。
同製品は、センドメールのメールサーバ製品を活用したメールセキュリティソリューション。送信メールを隔離領域に一時保留し、一定時間経過後に自動で配信する「送信保留機能」を搭載。保留状態で誤送信に気が付けば、削除することができる。
また、「添付ファイル自動暗号化機能」を装備。自動で暗号化を行うため、誤って送信してしまった場合も添付ファイル経由の情報漏洩を防止できる。さらに大量の「To」「CC」ヘッダを含んでいた際、削除や加工することが可能で、ヘッダ経由の情報流出対策にも活用できる。
ゲートウェイとして動作するため既存のメールシステムに追加することが可能。Windows版とLinux版を用意した。利用にはSendmailライセンスが必要となる。
(Security NEXT - 2008/02/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携