Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

信用金庫のデータ通信に不具合 - 振込など74万件が処理不能に

全国の信用金庫が利用しているデータ通信システムで障害が発生し、74万件が未処理となっている。

しんきん情報システムセンターが運営、管理業務している「全国信用金庫データ通信システム」に障害が発生したもので、25日8時半ごろから信用金庫から銀行といった金融機関への振り込みができなくなった。信用金庫から信用金庫への取引については、正常に行われている。

同システムの運用を委託している信金中央金庫によれば、16時の時点で74万件の取引が未処理となっているが、原因は調査中で復旧のめどは立っていないという。

信金中央金庫
http://www.shinkin-central-bank.jp/

(Security NEXT - 2008/02/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
施設開館記念イベントの当選者向けメールで誤送信 - 仙台市
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
中日ドラゴンズのグッズ公式Xアカウントが乗っ取り被害
「DMARC」運用に取り組む大学、5割届かず
SAP、月例アドバイザリ31件を公開 - 「クリティカル」6件
米当局、「Citrix Bleed 2」の悪用に注意喚起
「Teams」経由のオンライン会議招待でメアド流出 - 佐賀県