異動や退職により発生した「不健全なID」をチェックできるID管理製品
ワークスアプリケーションズは、ID管理を自動化して内部統制の強化を実現するソフト「COMPANY Identity Management」の出荷を開始した。
同ソフトは、J-SOX法への対応を視野に入れたID管理ソフト。あらかじめ作成したルールをもとに、人事データの変更に合わせてID管理を自動で行うことが可能。各システムのアカウント、権限データとアクセスログとの照合を行う「ID健康診断」を定期的に実施し、管理者に結果を通知できる。また、監査への対応を支援するレポート機能も搭載した。
さらにほかのシリーズ製品と併用することで、人事情報や入退社、異動といったイベント情報を自動的に取り込むことが可能で、人事業務からID管理などを統合できる。
(Security NEXT - 2008/01/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
