Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ASPやSaaS向けの情報セキュリティガイドラインで意見募集 - 総務省

総務省は、ASPやSaaSの情報セキュリティに関する対策ガイドラインを取りまとめ、パブリックコメントを開始した。意見の募集締め切りは2008年1月18日。

ASPやSaaSでは、企業の機密情報や顧客情報などを大量に取り扱う一方で、統一したセキュリティ基準などがないことから、同省では、これらサービス全般で必要とされる情報セキュリティ対策について検討する研究会を6月より開催。今回検討結果を、報告書案およびガイドライン案として取りまとめた。

同ガイドラインでは、組織や運用面、技術や物理的対策など、実施すべき情報セキュリティ対策の全般を対象としており、ASPやSaaS事業者の利用を想定したほか、サービスの利用者が選定する際にも役立つよう構成されている。

(Security NEXT - 2007/12/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース