Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Vistaやウェブ2.0、VoIPが新たなターゲット - 2008年のセキュリティ脅威

マカフィーは、2008年における情報セキュリティの脅威について、見通しを発表した。

同社の研究機関である「McAfee Avert Labs」がまとめたもので、フィッシング詐欺のターゲット拡大やファイルにウイルスを埋め込む感染型ウイルスの定番化、ボットネットの拡大、オンラインゲームの仮想通貨を狙った攻撃など、今年すでに発生している脅威が、今後ますます悪質かつ巧妙に進化することが懸念されている。

フィッシング詐欺では、大規模サイトにおいてセキュリティ対策が進む一方、セキュリティ対策が甘い小規模なサイトがターゲットになるという。またRMTにより金銭化できることから、オンラインゲームを標的とした攻撃も、引き続き増加すると見られている。

さらに「Windows Vista」や「ウェブ2.0」「VoIP」など、技術の定着とともにユーザー層が拡大し、攻撃対象へと移行することが予想されている。特にVoIPでは、対策が進んでおらず、50%の増加を同社では予測している。

(Security NEXT - 2007/12/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市