Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性データベース「JVN iPedia」をバージョンアップ - IPA

情報処理推進機構は、脆弱性情報のデータベースサイト「JVN iPedia」をバージョンアップし、ユーザビリティの向上を図った。

同ウェブサイトは、国内で利用されているソフトウェアの脆弱性情報を提供するデータベース。今回のバージョンアップでは、利用者から寄せられた要望に応え、IPAが調査結果として提供していた模式図などを同データベースへ集約し、情報を一元化。より脆弱性について理解しやすくなった。

またトップページで深刻度による色分けを実施したほか、新着情報と更新情報の違いがわかるようにするなど、視認性が向上。従来より柔軟な検索機能やJVNDBRSSの情報配信など強化している。

(Security NEXT - 2007/11/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道