採用試験の受験者情報730人分がネット流出 - 自衛隊
自衛隊採用試験の一部受験者情報がインターネット上に流出したことがわかった。保護者に関する情報や受験者が通う学校のランクなども含まれていたという。
流出したのは、自衛隊神奈川地方協力本部が管理していた2006年度曹候補士1次試験合格者の個人情報730人分。受験者の氏名や住所、電話番号、学校名、学校のランク、卒業年月日のほか、保護者の氏名や住所、電話番号なども含まれる。
10月1日に1次合格発表をした際、担当者が誤ってウェブサイト上に公開したもので、11月16日に外部の指摘で判明した。ファイルは外部からアクセスできる状態で、検索エンジンにも登録されていたという。すでに同本部では、データは削除されており、現在事故の原因究明を調べている。
(Security NEXT - 2007/11/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
