Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソニックウォール、大規模ネットワーク向けUTM製品を発表

ソニックウォールは、大規模ネットワーク向けのUTMアプライアンス製品「SonicWALL Network Security Appliance E-Class」を発表した。12月中旬より国内での受注を開始する。

同製品は、1UラックサイズのUTMアプライアンス。専用のセキュリティプロセッサを組み合わせて同時並列処理を実現しており、複数のセキュリティ機能の同時使用や高スループットを実現。高速かつリアルタイムにディープパケットインスペクションを行うことが可能だという。

また、データ漏洩を防いでトラフィックを制御するツール「ソニックウォール・アプリケーション・ファイアウォール」を搭載。これにより、アプリケーションごとのポリシー設定や柔軟なアクセス制御が可能になる。さらにロードバランス機能により単一プロセッサへの負荷集中を回避できる。

(Security NEXT - 2007/11/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局