Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

総務のポータルサイトが改ざん被害 - 閲覧でウイルス十数種類に感染する可能性

エフアンドエムが運営する企業の総務担当者向けポータルサイト「e-総務.com」において、一部ページが改ざんされていたことがわかった。表示するとウイルスに感染し、個人情報が詐取されるおそれもあるという。

不正アクセスによる改ざんが発生したのは、中小企業の総務担当者向けの登録制ポータルサイト「e-総務.com」。11月3日16時35分から11月5日15時10分の間に、同サイトの専門家相談ページおよび個人情報の変更画面を表示した場合、ウイルスに感染する可能性があった。感染のおそれがあるウイルスは、十数種類におよぶという。

ウイルスに感染すると、IDやパスワードが悪意ある第三者に詐取されるおそれもあることから、同社では問題の時間にアクセスしたユーザーに対し、ウイルス対策ソフトによるスキャンを実施するなど対策を講じるよう求めている。

同社では引き続き調査を行っており、事実関係の詳細や対応策については判明次第報告するとしている。

(Security NEXT - 2007/11/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター