総務省、迷惑メール対策中間とりまとめでパブコメ実施 - オプトアウトの見直し盛り込む
総務省は、迷惑メール対策の中間とりまとめ案について意見を募集している。同省では、意見募集の結果をふまえ、年内に中間とりまとめを公表する予定。
迷惑メールを取り締まる特定電子メール法は、一定の効果を上げている一方で、ボットを利用した大量送信やフィッシング詐欺など対応できない問題も出てきていることから、同省では、「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」を7月より開催。検討の結果を「中間とりまとめ案」としてまとめた。
同案では、特定電子メール法について、従来対応できない悪質な迷惑メールへの対応や法の実効性の強化、海外との整合性など、一定の見直しが必要としており、現行のオプトアウト方式についても見直し、受信者に事前に許諾が必要となるオプトイン方式の導入が適当としている。
また法制度の見直しにあたっては、想定される効果の評価を実施し、効果を公開するなど、国民から広く理解を求める必要があるとした。さらに今後の検討事項としては、電気通信事業者における自主的な対応やフィルタリングの啓発、国際連携の強化など検討課題として盛り込んだ。
(Security NEXT - 2007/11/05 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報書類を誤廃棄、庁内書庫への引継ぎ時に判明 - 大阪市
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
石光商事のランサム被害、SIM搭載PC経由でサーバを侵害
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
システム管理用メールドメインがスパム踏み台に - ヤンマーG
シャープ通販サイトでクレカ情報など個人情報流出の可能性
NVIDIAのデータ処理ユニットに複数の脆弱性が判明
DDoS攻撃、前月から約3割減、最大攻撃規模も縮小 - IIJレポート
「WordPress」向け生成AI活用プラグインにRCE脆弱性
「PAN-OS」に含まれるOSS脆弱性を修正 - 重大な影響なし