Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

携帯電話向けセキュリティ対策機能をパッケージ - NTTドコモ

NTTドコモは、携帯電話紛失時の遠隔ロックや探索、データのバックアップ機能などをパッケージ化した「ケータイあんしんパック」を11月1日より提供開始する。

携帯電話紛失時に個人情報などを遠隔でロックする「おまかせロック」や探索ができる「ケータイお探しサービス」、電話帳やメールなどをバックアップができる「電話帳お預かりサービス」など、従来より同社携帯電話向けに提供しているセキュリティ関連サービスをパッケージ化したサービス。

「おまかせロック」では、通信環境の問題で申し込み時にロックがかからない場合でも、自動的にロックすることが可能で、従来の72時間から1年間に延長した。また「ケータイお探しサービス」では、従来のウェブサイトによる検索に加え、同社への電話することにより探索できる。

対象機種は、904iシリーズ、D903i、F903i、N903i、P903i、SH903i、SO903i、F903iBSC、らくらくホンIVで、iモードに契約する必要がある。

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/

(Security NEXT - 2007/10/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

一部工事注文書控が所在不明、誤廃棄の可能性 - カンセキ
法人会員情報が流出、脆弱性の点検過程から発覚 - 関西エアポート
セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト