Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生体認証とICカード認証の統合を実現する多要素認証プラットフォーム「EVE MA」 - DDS

ディー・ディー・エスは、生体認証やICカード認証など多様な認証方式を統合的に利用可能とする多要素認証プラットフォーム「EVE MA」を、11月1日より発売する。

同製品は、生体認証やICカード認証など多様な認証方式を統合的に利用可能とするソフト。Active Directoryとの連携により、社内システムへの多要素認証や、組織単位、ユーザー単位、コンピュータ単位での柔軟な認証設定が可能。

また、業務アプリケーションへのログインを、従来のIDとパスワードによる認証から多要素認証へ移行するとともに、入退室システムとの連携も可能に。さらにPKIの採用により、認証基盤をID、パスワードベースから多様素認証を利用できる証明書ベースへと移行させることが可能となる。

(Security NEXT - 2007/10/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
PTA理事宛の一斉メールで誤送信 - 埼玉県立高