横浜市システム担当職員の個人パソコンから業務情報などがWinny流出
横浜市職員が利用する私用パソコンから個人情報を含む業務情報が外部へ流出したことがわかった。
同市病院経営局のシステム構築を担当する男性係長が利用する個人用のパソコンから、ファイル506件や電子メール1601件がインターネット上に流出したもの。
9月23日にウイルスへ感染し、ファイル交換ソフト「Winny」を通じて外部へ流出したという。インターネット上の掲示板に流出を指摘する書き込みが行われ、9月25日に匿名電話で通報があり判明。総務省からも同様の指摘があった。
同市によれば、流出したファイルの約1割が業務に関連するデータで、氏名や部署、職種、自宅住所や電話番号など職員約60人分の名簿をはじめ、研修資料やプログラム、市政情報など含まれる。また患者情報は含まれていないと説明しているが、詳細について調査を進めている。
同市では、私用パソコンによるデータの取り扱いを禁止していたが、守られていなかった。同市病院経営局長の原正道氏は、今回の流出について謝罪し、「担当者は情報処理の仕事をしてきており、指導的な立場にあるもので、非常に残念」とコメントした。
同市では、名簿に記載された関係者へ謝罪し、事態を明らかにした上で職員の処分するとしている。
横浜市
http://www.city.yokohama.jp/
(Security NEXT - 2007/09/28 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報書類を誤廃棄、庁内書庫への引継ぎ時に判明 - 大阪市
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
石光商事のランサム被害、SIM搭載PC経由でサーバを侵害
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
システム管理用メールドメインがスパム踏み台に - ヤンマーG
シャープ通販サイトでクレカ情報など個人情報流出の可能性
NVIDIAのデータ処理ユニットに複数の脆弱性が判明
DDoS攻撃、前月から約3割減、最大攻撃規模も縮小 - IIJレポート
「WordPress」向け生成AI活用プラグインにRCE脆弱性
「PAN-OS」に含まれるOSS脆弱性を修正 - 重大な影響なし