福田首相誕生に便乗したトロイの木馬が見つかる - 同氏のなりすましメールに注意
福田康夫氏が内閣総理大臣に就任したが、今回のイベントに便乗しようとした「なりすましメール」が発生しているとして、福田氏の事務所やセキュリティベンダーが、注意を呼びかけている。
問題のなりすましメールは、福田氏からのメール送信を装っており、ウイルスが添付されている。セキュリティベンダーのSymantecによれば、メールには官邸の電話番号らしき記載などがあり、外務省の略号から名付けた「mofa.zip」というファイルが添付されるなど、本物らしく見せかけた巧妙な手口だという。
しかし、実際のファイルは、トロイの木馬「Backdoor.Darkmoon.E」で、誤って開くとパソコンにバックドアが設置される。Symantecでは、同ウイルスについて危険性は低いとしているが、政治などイベントに乗じるメールに注意するようアナウンスしている。
(Security NEXT - 2007/09/26 )
ツイート
PR
関連記事
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市