福田首相誕生に便乗したトロイの木馬が見つかる - 同氏のなりすましメールに注意
福田康夫氏が内閣総理大臣に就任したが、今回のイベントに便乗しようとした「なりすましメール」が発生しているとして、福田氏の事務所やセキュリティベンダーが、注意を呼びかけている。
問題のなりすましメールは、福田氏からのメール送信を装っており、ウイルスが添付されている。セキュリティベンダーのSymantecによれば、メールには官邸の電話番号らしき記載などがあり、外務省の略号から名付けた「mofa.zip」というファイルが添付されるなど、本物らしく見せかけた巧妙な手口だという。
しかし、実際のファイルは、トロイの木馬「Backdoor.Darkmoon.E」で、誤って開くとパソコンにバックドアが設置される。Symantecでは、同ウイルスについて危険性は低いとしているが、政治などイベントに乗じるメールに注意するようアナウンスしている。
(Security NEXT - 2007/09/26 )
ツイート
PR
関連記事
除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット