ネットワークに潜む未知の脆弱性を検知するソリューション - エンピレックス
エンピレックスは、ネットワークの脆弱性を検知し、レポートするセキュリティソリューション「Mu-4000」の販売を開始する。
同製品は、Mu Securityが開発したもので、ネットワークの脆弱性を検出し、レポートするセキュリティソリューション。既知の脆弱性だけでなく、プロトコルに潜在する未知の脆弱性も検出可能。独自に開発されたエンジンにより多様な攻撃を自動的に生成し、約900万のパターンを用いて脆弱性を検知する。
すべてのプロセスが自動化されているため、検証にかかる時間とコストを削減できるほか、専門の知識や技術がなくてもテストが実行できる。また、発見した脆弱性を分析し、対策を支援するツールも提供される。価格は、最小構成で680万円から。
(Security NEXT - 2007/09/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所