Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オフィスIT機器の管理運用アウトソーシングサービス - 日立電サ

日立電子サービスは、IT機器の導入から運用、故障対応、廃棄までワンストップで提供する「オフィスITライフサイクルマネジメントサービス」の提供を開始する。

同サービスでは、オンサイト、あるいは同社のサポートセンターで統括デスクを設置し、機器の管理や運用業務を提供する。大規模企業だけでなく、中小企業でも利用が可能。

またマルチベンダ機器についても一括で対応し、故障時は同社からそれぞれのベンダーへ修理依頼を実施。関連サービスとして「セキュリティ運用」といったメニューを用意しており、ウイルス対策や情報漏洩対策のほか、データの消去やデータの輸送にも対応する。

日立電子サービス
http://www.hitachi-densa.co.jp/

(Security NEXT - 2007/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市