Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アシストマイクロ、アナログデータ電子化サービスに暗号化サービスを追加

アシストマイクロは、同社のアナログデータ電子化サービス「Secured Scanning Service」において、作成したデータを暗号化するオプションサービスの提供を開始した。

「Secured Scanning Service」は、書類や図面などの紙文書類、マイクロフィルム、写真といったアナログデータを電子化するサービス。今回、オプションサービスとして、ピーケーウェア・ジャパンのデータ保護ソフト「SecureZIP」を利用し、データの暗号化サービスを提供する。

人材や機材を派遣して文書を社内で電子化する「オンサイトスキャニング」サービスでも同様のサービスを展開する。

(Security NEXT - 2007/08/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市