アイキュエス、家庭向けフィルタリングサービスを機能強化
アイキュエスは、家庭向けウェブフィルタリングサービスの最新版「親子ネットVer 3.5」を、7月19日より提供開始する。ウェブ閲覧履歴を確認できる機能を追加した。
同サービスは、子供にとって有害な内容を含むサイトへのアクセスを遮断するフィルタリング機能を、インターネット経由で提供するASPサービス。子供が1人でインターネットを利用する機会が増える夏休みを前に、機能強化した最新版をリリースした。
今回の最新版では、子供のウェブ閲覧履歴を保護者が確認できる機能を追加。日時、URL、ブロックされたカテゴリなどが確認できるほか、ユーザーごとに閲覧履歴が出力できるため、子供が閲覧したサイトの内容確認も行える。
利用料金は、1家庭で月額300円。家庭内の複数のパソコンに導入する場合でも料金は変わらない。旧版からのバージョンアップは無料。
(Security NEXT - 2007/07/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
