Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTデータ経営研ら、USBメモリ型シンクライアントを機能強化 - 指紋認証やログ取得が可能に

NTTデータ経営研究所とNTTデータシステムズは、指紋認証機能を内蔵したUSBメモリ型シンクライアント「USBnux」の機能強化版を発売した。

同製品は、USBメモリ型のシンクライアント化ソリューション。既存のパソコンに挿入して起動することで、ハードディスクを無効にしてシンクライアント端末として利用できる。アプリケーションの操作やファイルの編集、保存については、サーバ上で実行し、ファイルの保存ができないため、パソコン本体からの情報漏洩を防ぐことができる。

今回の機能強化版では、指紋認証機能を搭載したほか、操作ログ取得機能により、メモリ内にログが保存できるようになった。また従来のLinux OSブート方式にくわえ、Windowsからも直接起動できるようになった。

(Security NEXT - 2007/07/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起
Veeam製バックアップソフトに深刻なRCE脆弱性が判明
「Chrome」に「クリティカル」脆弱性 - アップデートで修正