Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NHK、顧客情報含む帳票および携帯端末などがバイクごと盗難に

NHKは、6月28日夜に岡山放送局の地域スタッフがバイクの盗難被害に遭い、顧客情報が含まれた帳票や携帯端末などが盗まれたと発表した。

被害に遭ったのは、顧客の氏名や住所などが記載された帳票3件と、氏名のみが記載された収納控え9件、および顧客情報が記録された携帯端末など。バイクのトランク内に収納されており、バイクごと盗まれたという。

同社では、端末に複数のセキュリティ対策を行っていたと説明している。また被害届を提出し、帳票および収納控えに記載されていた顧客に対して個別に連絡し、説明を行っている。

(Security NEXT - 2007/07/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正