Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

情報セキュリティ対策ベンチマークなどの改定案で意見募集 - 経産省

経済産業省は、「情報セキュリティ対策ベンチマーク改訂案」「情報セキュリティ報告書モデル改訂案」のパブリックコメントを実施する。意見の受付は7月23日まで。

経済産業省では、2004年9月に「企業における情報セキュリティガバナンスのあり方に関する研究会」を開催し、適正な情報セキュリティのレベルを確保に利用できるツール「情報セキュリティ対策ベンチマーク」「情報セキュリティ報告書モデル」「事業継続計画策定ガイドライン」を策定した。

策定から2年が経過したことから、「ベンチマーク」「報告書モデル」について、「JIS Q 27001:2006」への対応や高度化などへ対応を目指して2007年1月から再び有識者による「情報セキュリティガバナンス研究会」を開催、改正案の検討を重ねてきた。今回、パブリックコメントを実施し、施策ツールの改訂案をとりまとめる。

(Security NEXT - 2007/06/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消