指紋認証を搭載したネットワークスキャナ - キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパンは、指紋認証によるログインを実現したネットワークスキャナ「キヤノンScanFront 220P」を、7月下旬より発売する。
同製品は、スキャンして読み込んだデータを画面で確認しながら、ネットワーク上の指定の宛先に送信するネットワークスキャナ。指紋認証によるログインに対応しており、従来のユーザー名とパスワード入力によるログインと選択して利用できる。さらにログイン後の機能制限をユーザーごとに設定できるなど、セキュリティ機能が強化した。
また、大型液晶タッチパネルに触れるだけで操作できるなど利便性へ配慮。「Scan to Mail」「Scan to Folder」「Scan to FTP」「Scan to USBメモリ」の4つの送信機能により、スキャンしたデータをメールで送信したり、共有フォルダやサーバに保管することができる。価格は、26万400円。
(Security NEXT - 2007/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性