Winnyなどグレーツールにも対応「SGアンチマルウェア」 - ジャングル
ジャングルは、ウイルスやスパイウェアだけでなく、ファイル交換ソフトやキーロガーなどのグレーツールにも対応するマルウェア対策ソフト「SGアンチマルウェア」を、6月28日より発売する。
同製品は、アークンが開発したマルウェア対策ソフトで、同社のスパイウェア対策ソフト「SGアンチスパイ」シリーズの機能を強化した後継製品。ウイルスやスパイウェアだけでなく、Winnyなどのファイル交換ソフトやキーロガーなどの「グレーツール」を含め、40万以上の不正プログラムに対応するという。
露Kasperskyのアンチウイルスエンジンを搭載しているほか、国内のリサーチセンターが管理するスパイウェアデータベースにより、日本を標的としたスパイウェアにも対応。また、他社のウイルス対策ソフトとの併用も可能。
価格は6090円。2ユーザー版は1万290円。ガイドブック「恐怖のスパイウェア完全対策マニュアル」を同梱した「SGアンチマルウェア ガイドブック付き」は7140円となっている。
(Security NEXT - 2007/06/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に