Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「えきねっと」でシステム障害、ネットでのチケット取扱が停止 - 現在は復旧

JR東日本が提供するインターネットでのチケット予約サービスにおいてシステム障害が発生した。

5月22日午前5時30分から午前8時30分まで、同社が運営する「えきねっと」のJR券申込サービスにおいて障害が発生したもの。予約、変更、払戻し、および予約済み指定券、乗車券の窓口での受け取りができない状態が続いた。予約システムの障害が原因。現在は復旧し、正常に稼働している。

同社では、列車の出発時刻が障害発生時間と重なっている予約については、手数料無料で取消手続きを受け付けるなどの対応を行う。今後はシステムの監視体制を強化して、再発防止に取り組むとしている。

JR東日本
http://www.jreast.co.jp/

(Security NEXT - 2007/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
別会員加入者リストがDL可能に、委託先操作ミスで - 札幌市中小企業共済センター
「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市