Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オンデマンド型のPC監視サービス - ソリトンの「InfoTrace-OD」

ソリトンシステムズは、パソコンの操作ログを収集、管理する機能をオンデマンド形式で提供するサービス「InfoTrace-OnDemand」を開始した。

同サービスは、クライアントPCの操作を監視してログを収集、管理し、レポートを作成する情報漏洩対策サービス。同社の製品「InfoTrace」をオンデマンド形式で提供するもので、同製品の基本機能にくわえて分析、データ表示機能などが強化された。

外部媒体やプリンタの利用状況、メール添付ファイルの名前や数などのデータを1時間ごとに更新してレポートを作成。同レポートはウェブで常時閲覧できるため、情報漏洩の抑止効果が期待できるほか、漏洩発生時の追跡調査も可能。

また、サイトの閲覧履歴や業務外アプリケーションの利用履歴が把握できるほか、アラート機能も備える。P2Pソフトの利用やプリント禁止ファイルの印刷など、あらかじめ登録した禁止キーワードに合致するログが発見された場合、管理者へメールで通知する。

(Security NEXT - 2007/05/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
「Kibana」に深刻な脆弱性 - 「Chromium」の既知脆弱性に起因