資産状況など個人情報1174名分を含む書類を紛失 - 三菱UFJ証券
三菱UFJ証券は、顧客の個人情報1174名分を含む業務書類を紛失したと発表した。
所在がわからなくなっているのは、同社熊本支店が管理する業務書類で、新規口座開設時に確認した投資方針などが記載されていた「顧客カード」と添付していた「本人確認書類の写し」の一部。4月19日に保管場所にないことに気が付いたという。
いずれも同社前身である旧国際証券が1994年1月から1999年2月までに扱ったもので、氏名や住所、電話番号、生年月日のほか、勤務先や役職、投資目的、資産状況、投資経験、取引方針などが含まれる。
不正利用に関する指摘はなく、同社では、熊本支店が3月11日に店舗を改装した際、誤って廃棄した可能性が高いと結論付けている。
(Security NEXT - 2007/05/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起