Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

バッファロー、暗号化機能搭載USBメモリの管理ソフト - パスワード忘れにも対応

バッファローは、同社の暗号化機能搭載USBメモリの管理ソフト「SecureLock Manager」を5月下旬に発売する。

同製品は、暗号化機能を搭載した同社製USBメモリ「RUF2-HSCシリーズ」の集中管理を実現するもの。同ツールにより、システム管理者はパスワード利用時の条件を設定可能。パスワード入力失敗時のロック解除設定やドライブ容量の設定などできる。

パスワードを忘れた際のPINコード発行や、管理者によるデータの取り出しも可能。設定内容を複数のUSBメモリへ複製することも可能で、大量に導入する際にも対応する。

同社では、機能を限定した「SecureLock Manager Lite」をウェブで公開しており、無償でダウンロードすることが可能。

(Security NEXT - 2007/04/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起