ネットオークションの知財侵害防止で業界団体が報告書
インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会は、知的財産権侵害品の流通防止を目指して報告書を取りまとめ、内閣官房知的財産戦略推進事務局に提出した。
報告書では、プロバイダ責任制限法のガイドラインにおける開示制度については見直しを求めないとしつつも、今後オークション事業者の削除基準や権利者の役割をまとめたガイドラインを用意し、オークション事業者の自主削除を強化を目指すという。
また同協議会の啓発活動などを掲載するウェブサイトの開設したほか、「出品者情報の開示制度の見直し」や「インターネットオークション事業者による自主削除を促進するためのセーフハーバー規定の創設」などは現行の法制度で達成できることを確認するなど、成果についてまとめた。
(Security NEXT - 2007/04/17 )
ツイート
PR
関連記事
住基台帳事務を放置、支援措置対象者の個人情報が流出 - 新潟市
「Versa Director」に深刻な脆弱性 - 「DB」の規定パスワードが共通
文字列関数のバグを自動修正する技術 - NTTと早大が共同開発
アンケートメール誤送信でメアド流出 - 子ども支援団体
協力工事会社のファイルサーバに不正アクセス - 東電グループ会社
熊本暴追センターでサポート詐欺被害 - 相談者情報流出の可能性
DDoS攻撃件数は減少するも、最大攻撃規模は拡大 - IIJレポート
スポーツCSチャンネルの通販サイトが改ざん - 個人情報流出の可能性
三越伊勢丹の宅配サービスにPWリスト攻撃 - 不正注文などに注意喚起
WordPress向けスパム対策プラグインに複数の脆弱性 - すでに攻撃も