千葉大学、新入生の個人情報を紛失
千葉大学は、園芸学部における今年度入学者の入学関連書類を紛失したと発表した。
4月4日に書類の紛失が判明したもので、事務室のキャビネットで保存していた宣誓書と保証書など246人分の所在がわからなくなっているという。書類には学生や保証人の個人情報が記載されていた。
同大学では、口頭により事態を入学者へ説明、不審な連絡などあったら連絡を入れてほしいとアナウンスしている。
(Security NEXT - 2007/04/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
