派遣社員が顧客情報を持ち出して屋外に一時放置 - NTT東
NTT東日本は、同社勤務の派遣社員が、顧客情報129件を含む書類を社外に持ち出していたことを明らかにした。同社員は、自宅に書類を保管後、引っ越しのために野外に置きっぱなしにしてあったという。
書類を持ち出したのは、宮城支店の116センターで電話受付業務に従事していた派遣社員。書類には、同社員が電話受付の際に使用した顧客情報129件が記載されていた。個人の顧客が86件、法人顧客18件で、電話番号のみについても25件あった。顧客の氏名、電話番号、設置場所住所、メールアドレス、生年月日などが含まれる。
2006年2月ごろに書類を整理する目的で無断で持ち出し、そのまま自宅に保管。その後2007年3月31日に、自宅の引越しにともない、同書類が収納されたダンボール箱を屋外へ放置していたという。
4月3日に通行人がダンボール箱を発見。同支店へ連絡したことから事態が明らかになり、同社ではすべての書類を回収した。該当する顧客に対し説明と謝罪を行う。
(Security NEXT - 2007/04/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
