メールフィルタリングと暗号化の連携ソリューションで漏洩を防止 - NECソフト
NECソフトは、メールフィルタリング製品「GUARDIANWALL Ver7.0」とメール暗号化製品「PGP Universal」の連携ソリューション「GUARDIANWALL+PGP」を発売した。
同製品は、キヤノンシステムソリューションズのメールフィルタリング製品「GUARDIANWALL」と、米PGP Corporationのメール暗号化ゲートウェイソリューション「PGP Universal」を連携させることで、メールからの情報漏洩を防ぐソリューション。
GUARDIANWALLがメールサーバを通過するすべてのメールを保存し、PGP Universalが個人情報や機密情報を含むメールを暗号化して送信する。これらの連携は自動で実行されるため、ユーザー側の負担が軽減される。また、メールを保存してから暗号化するため、メールデータの監査も通常通り行える。価格は、50ユーザーで303万4500円から。
(Security NEXT - 2007/03/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構