オンラインゲーム「TANTRA」のサーバが不正アクセス被害 - 個人情報は無事
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、同社が運営するオンラインゲーム「TANTRAゲームサービス」のサーバが不正アクセスを受けたと発表した。サーバ内への侵入は許していないが、外部から命令が実行され、一部ファイルが削除される被害が発生したという。
同社によれば、3月15日午前10時25分ごろに同ゲームのログインサーバへ第三者が不正アクセスを行った形跡を確認したという。同社では緊急メインテナンスを実施して調査した結果、外部よりアトラクションIDやパスワードを格納しているデータファイルを削除されていることが判明した。
同社では、今回の不正アクセスで、サーバ内への侵入は確認されておらず、情報漏洩などは発生していないとしている。また同日中に原因究明などメインテナンスを完了し、再発防止策などを実施した上で午後8時にサービスを再開した。
今回の事件を受け、同社では安全へ配慮し、アトラクションIDのパスワードを一括で強制変更した。また、同社では緊急メインテナンスの補償措置として、対象ユーザーへポイントの追加などを実施するとしている。
(Security NEXT - 2007/03/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
