ソフトインストール不要でWindowsとMacで利用できる暗号化機能搭載HDD
インターファームテクノロジーは、暗号化機能を内蔵したハードディスク「HS-P80HDaes: ハードウエア暗号 ポータブルHDD」を4月中旬より発売する。
同製品は、128ビットのAES方式による暗号化機能を搭載したポータブルハードディスク。暗号化をハードウェアで行うため、専用のソフトは必要なく、異なるOS間でも利用できる。
また認証はパスワード方式で、入力は専用のソフトウェアキーボードを使用。パスワードもチップ上に保存されるため、パスワードの詐取は不可能だという。
価格は、容量80Gバイトが2万7800円。容量120Gバイトが3万4800円。
(Security NEXT - 2007/03/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区