Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフトインストール不要でWindowsとMacで利用できる暗号化機能搭載HDD

インターファームテクノロジーは、暗号化機能を内蔵したハードディスク「HS-P80HDaes: ハードウエア暗号 ポータブルHDD」を4月中旬より発売する。

同製品は、128ビットのAES方式による暗号化機能を搭載したポータブルハードディスク。暗号化をハードウェアで行うため、専用のソフトは必要なく、異なるOS間でも利用できる。

また認証はパスワード方式で、入力は専用のソフトウェアキーボードを使用。パスワードもチップ上に保存されるため、パスワードの詐取は不可能だという。

価格は、容量80Gバイトが2万7800円。容量120Gバイトが3万4800円。

(Security NEXT - 2007/03/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目