Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

暗号化とデータ抹消機能で情報漏洩を防止 - アスキーソリューションズ

アスキーソリューションズは、データ暗号化機能と完全抹消機能を搭載した情報漏洩防止ツール「簡単解決!暗号化Crypt Easy」を、3月9日より発売する。

同製品は、ネクスト・イットが開発した情報漏洩防止ソフト。ファイルの暗号化、復号化は「ドラッグ&ドロップ」か右クリックメニューの選択により可能で、ファイル単体だけでなく、複数ファイルや、フォルダごとの暗号化にも対応した。

復号時にアプリケーションを必要としない「自己復号exeファイル」作成機能も搭載。また不要データは、ファイルを暗号化してからデータを削除する「シュレッダー削除」機能により、安全に抹消することができる。

価格は6090円。ダウンロード版は3990円。教育機関向けのアカデミック版は4872円。複数ライセンスのボリュームディスカウントも用意されている。

(Security NEXT - 2007/03/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ